会社概要
社名 | 株式会社 オカド |
---|---|
代表者 | 岡戸庸恭 |
所在地 |
本社
三郷工場 |
設立 | 1994(平成6年)年11月17日 |
資本金 | 1,500万円 |
取引銀行 | 三井住友銀行 上野支店 |
関連・協力会社 | 有限会社クリエイト加工 株式会社コーセン社 |
代表挨拶
皆様のおかげで、25年目を迎えることができました。代表取締役としては、2018年に創立者の意思を引き継ぎ、新たな気持ちで就任させていただきました。 "もの言わぬ物にもの言わせるものづくり"を企業理念にかかげ、要求される品質・価格・納期に対応できる前向きな考えの会社を目指しております。それには、不易流行の考えをもち、物事の本質を大切にしつつ、日々変化する時代に合わせた生産プロセスを探求する体制が必要となります。人材を人財と考え、ひとりひとりの経験を社内で共有し、経験を強いものづくりの力にできる会社を目指していきたいと思います。
代表取締役 岡戸庸恭
アクセスマップ
加工内容一覧
- ドライラミネート
-
幅:500~1900mm幅
接着剤(エステル系・エーテル系・水性)
セミクリーンルーム - ラミネート
- 保護マスキング、両面テープ、ホットメルト、粘着
- 平板クリーニング
-
厚み:0.05~3mm
有効幅:70~600mm - 断裁
-
厚み:12~1500μ
サイズ:40mm×40mm~1350mm×2000mm
素材:PET、A-PET、PC、フッ素、PI、LDPE、HDPE、粘着品等
マスキング貼、合紙入れ、カール直し可 - スリット
- 材料サイズ
巻出し:3、6インチ
直径:1050mm以内
重量:1200kg以下
幅:1800mm以下(紙管2000mm以下)
加工サイズ
コア:3インチ
直径:600mm以下
製品幅:50mm以上(材料サイズ1110~1750mm) 30mm以上(材料サイズ1100mm以下) - 押し切り
-
サイズ:5~1350mm幅
対応紙管サイズ:25.4mm,38mm,50mm,76mm
※一般粘着品のほか、ブチルテープ、マスキングフィルムも可能です。 - 小巻加工
-
素材:プラスチックフィルム・粘着品
対応紙管サイズ:25.4mm,38mm,50mm,76mm
シュリンク包装可 - 貼合スリット
-
原反幅:100mm 貼合幅:550mm
最小スリット幅:30mm
巻き出し・巻取りコア:各3インチ
重量:150kgまで - カール矯正・アニール
-
サイズ 850mm × 730mm まで。
温度 10~150℃ - 粘着・コーティング
-
塗工方式:コンマコーター、バーターコーター、グラビア(リバース)
片面テープ、両面テープ、オーダー対応可
販売材料一覧
- フィルム・シート関係
-
PET(東レ、東洋紡、帝人、三菱樹脂、ユニチカ、海外品)
PET他(キモト、ダイニック、ニッパ、東山等)
PC[ポリカーボネート](旭硝子,帝人)
蒸着フィルム、ホログラムフィルム
合成紙(ユポ・カルレ)
フッ素フィルム
OPP、CPP、その他